学生による学生のための開発を支えるプログラミング質問コミュニティ「COMPUS PORT」のサービス提供を開始しました。
2021/04/06
プレスリリース
株式会社COMPUS(本社:岡山県岡山市、代表取締役:藤田圭一郎 以降、COMPUS)は、プログラミング初学者の学生に向けて、「COMPUS PORT」の提供を開始します。学生エンジニアが開発を進めるにあたって生じた疑問を質問できるコミュニティを運営します。
◎サービス概要
COMPUSの学生エンジニアが運営するプログラミングコミュニティである新サービス「COMPUS PORT」の提供を開始いたします。
これから出港する船の船着き場をイメージした「COMPUS PORT」は、プログラミングを独学で学んでいる学生に、月額500円(税抜)で、HTML,CSS,JavaScriptの「わからないを解決」できる環境をオンライン上で提供し、開発を後押しするサービスです。本日より1期生として、5名のコミュニティメンバーを募集します。
◎サービス開始の背景
株式会社COMPUSは、地方学生のための長期インターン求人サイト「COMPUS」を運営しております。サービス開始当初より、学生エンジニアが主体となり開発を行ってきました。
COMPUSを運営していく中で、実践的なスキルを持った学生が不足していることを実感しています。また、未経験から学び始める学生も多い一方で、概念や構文を学習するだけでは実際の開発まで可能なスキルを身に着けることが難しい現状も感じています。
そこで、COMPUSの開発をしている学生エンジニアが、独学でプログラミングを学んでいる学生の「開発」を支えるために、疑問を解決するコミュニティを運営できるのではないかと考えました。
◎具体的なサービス内容
COMPUS PORTでは、すでにプログラミングを学習している学生に対して、開発までを後押しするために主に3つの軸でサービスを提供していきます。
1. フィードバック_質問受け付け/課題の評価
アウトプットに対しての評価や、わからない箇所の質問に答えます。学生同士ということを活かし、安心感のあるコミュニティで質問しやすい環境を作ります。
2. インプット_情報の提供
現在の動向や注目されている技術について等の幅広い情報を提供いたします。
3. アウトプット_課題の設定
学びを開発につなげるための、課題の設定をいたします。プログラミング学習サービスでありがちな「カリキュラムは終了したがゼロから作ることはできない」という問題を解消していきます。
詳しいサービス内容はこちら
◎なぜCOMPUSがやるのか
COMPUSはサービス開始当初より、学生エンジニアが主体となって開発を行ってきました。そのため、実際に開発経験のある学生によってサービスを提供していくことが可能です。学生同士ということで、より同じ目線に立って学びを深めることができると考えています。
また、長期インターン求人サイトの運営をしているため、学んでいる学生を長期インターンという、さらに上のステップに送り出すことが可能です。
「地方学生の可能性を最大化する」ための一つの方法として、学生に機会を作っていきます。
プレスリリース全文はこちら。